fc2ブログ

へいちゃんと虹の国のみょうちん

わが家の老犬床事情

シニア犬に限らず、フローリングはそのままでは滑りやすく、足腰に負担がかかるものです。
わが家もずっとカーペットやコルクマットで対応していましたが・・・
15歳を過ぎてから、みょうちゃんの粗相がどんどんひどくなってきました。。
コルクマットは、マット同士のすき間からおしっこが下のフローリングに漏れるし、タイルカーペットではすぐに下にしみこんで、後始末がとにかく大変になります。
腎不全で水分をいっぱい摂っているみょうちゃんは、おしっこの量も半端なく、オムツは考えたくない・・・
ということで、一度はフローリングにシリコンコートを考えました。
ところがこれは、わが家のフローリングは老朽化していて、加工不可能と言われてしまいました。するなら、フローリングを全部張り替えるしかない・・・
でもそこまではできません。

DCIM1460.jpg

そこで考えたのが、フローリングの上にペットシーツを敷き詰めて、その上にタイルマットを敷くことです。
これならみょうちゃんが滑ることも少なく、かつオシッコしてしまってもすぐ洗って、オシッコのしみたペットシーツは、ぬれたところだけ切り貼りします。

DCIM1461.jpg

多い日は一日に10枚くらい洗濯することもありますが、後始末はとても楽になりました。
老犬のお世話は、とにかくストレスにならないように、と思います。


どちらかクリックお願いしま~す。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ

妹の雛のブログ
マルチーズ雛の日記
↑↑↑
遊びにいってね!



洗濯機で洗える!吸着タイルカーペット 20枚セット (ベージュ系)洗濯機で洗える!吸着タイルカーペット 20枚セット (ベージュ系)
()
COSPA CREATION

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:老犬との日々 - ジャンル:ペット

  1. 2013/12/29(日) 09:32:34|
  2. 未分類
次のページ

いくつになったの

プロフィール

雛のママ

Author:雛のママ
明珍(みょうちん)のこと
2014年12月9日
17歳2ヶ月3日で虹の橋に栄転

平蔵(へいぞう)のこと
2015年8月9日生まれ
   10月13日わが家へ

アメブロ

「マルチーズ雛の日記」の
スピンアウトブログです。
よろしければ、ぜひ、
メインブログをみてください。
↓↓


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村



131202181308.jpg

明珍が表紙になった
ぐらんわん!↓


ぐらんわん!イキイキ犬賞






ボクの食べてる
オーダーフードのお店だよ!




one love

フリーエリア

月別アーカイブ

FC2カウンター

おともだち

RSSフィード